ブラジャーの毎日洗う・洗わない戦争。あなたはどっち派?

ブラジャー 毎日洗う 洗わない

大きい声では言えないけれど、みんなに内緒にしていることが沢山あるのが女子というもの。その中の一つが「ブラを毎日洗うか、洗わないか」問題。

ショーツに対しては毎日洗う人が100%なのに対し、ブラに限っては

  • 毎日洗う: 68%
  • 毎日洗わない: 32%

と言う結果が出ているのだそう。今日はそんなブラジャーに関する皆さんの意見をまとめました。

毎日洗う派

毎日洗う人の意見を聞くと

  • 汗をかいているから毎日洗って当然
  • えっ毎日洗わない人っているんですか?

と、洗わないこと自体がおかしい!と思っている人がほとんど。

ただし、やはり生地の痛みは気になるようで、数枚を上手くローテーションしたり、いわゆる勝負下着は大事な時にしか着用しない!など工夫されてる方が多いように感じました。

毎日洗わない派

かわって毎日洗わない派の意見を聞くと

  • 手洗いが面倒だから2日に一回。
  • 冬場は臭ってきたら洗う。
  • ちょっと汚いとは分かってるけど。。

っと、やはりその理由の根幹には、手洗いによる時間の手間や生地の痛みを気にしている傾向があるようです。

男性の方には分からないかも知れませが女性の下着ってほんと高くて、悩みのタネの一つなんですよね。

ブラトップ派


私も数枚持っていますが、最近はブラトップ派がジワジワ増えてきています。吹石一恵さんのCMで話題となったユニクロのブラトップは大ヒット商品で多くの女性が愛用しています。

大ヒットとなった理由としては

  • 値段がめっちゃお手頃!
  • 丈夫なので気にせずガシガシ洗える。
  • キャミソールやタンクトップタイプだと、見えても気にならない

など、女性の目線にたった商品作りがやはり消費者には刺さっているようです。ユニクロさん流石です♡

ワイヤーがないと垂れる原因になる!と思われる方も多いですが、最近はアジャスター調節機能や立体裁断などの工夫を重ねて、バストをしっかり包み込む構造が増えているので一度自分の体型に合うものがあるか試してみるといいですよ!

携帯代が年間◯万円安くなったら何を買う?

[スポンサーリンク]

▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡