- 2015年10月17日
もう仮装の準備は出来た?今年のハロウィンを楽しむにはこの音楽で決まり!
皆さん、もう仮装の準備は整いましたか!?会社が六本木に近いこともあって毎回この時期になると可愛い仮装をした女の子達が街に溢れます。
一年にこの時期しかない特別なイベントを更に盛り上げてくれる音楽を今日は私目線でご紹介:)
Crazy Party Night
Pa Pa Party in The パンプキン
ダンシング ダンシング ハロウィン!っと頭に残るメロディーが特徴の今年のハロウィンミュージックと言えば、やはりこの曲。
海外の曲も素敵ですが、日本語の歌詞は「楽しいハロウィンの世界観」がスッと頭に入ってくるのがとてもいいいんです♡
毎回作りこまれたプロモーションビデオにも注目したい。
動画詳細 | 歌手: きゃりーぱみゅぱみゅ |
作曲: 中田ヤスタカ |
作詞: 中田ヤスタカ |
---|
Trick Or Treat
Trick Or Treat(お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ!)と言う子供の仮装した姿が聞いただけで浮かんでくる私の大好きな曲のナンバー。Andrew Goldはこの他にもハロウィンにちなんだ曲を数多く残しています。It Must Be HalloweenやGhostbustersという曲もオススメですよ!
動画詳細 | 歌手: Andrew Gold |
作曲: Andrew Gold |
作詞: Andrew Gold |
---|
Halloween Party
洋楽!?と思いきや実はL’Arc-en-CielのHYDEさんを中心に期間限定で結成された日本のロックバンド「HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA」。土屋アンナさんや元ブリグリのTommy februaryさんも参加。
豪華な顔ぶれにも関わらず、その完成度の高い楽曲はあなたをハロウィンの世界に連れていってくれるハズ!PVにも是非注目して♡
動画詳細 | 歌手: HALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA |
作曲: HYDE |
作詞: HYDE |
---|
Halloween Party
DTM(音声合成・デスクトップミュージック)から生まれた日本を代表する通称ボカロミュージックにも実はいい曲が沢山あるんです。詳細については@wikiを参照してください。
この手の音楽はちょっとオタクっぽい。。と食わず嫌いだった私ですが、友達に教えてもらってからはその魅力にどっぷりハマっています。歌詞がとってもキュート♡
動画詳細 | 歌手:鏡音リン 踊り手:あぷりこっと*さん |
作曲: Junky |
作詞: Junky |
---|
おわりに
2015年のハロウィンは10月31日土曜日となっています。なかなか土日にあたることは少ないハロウィン。今まで何もしていなかった。。と言う方も是非今年こそは挑戦してみては如何でしょうか?
仮装までしなくてもお部屋を少し着飾って、音楽を流せばもう気分はハロウィンナイト:)
- [スポンサーリンク]
▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡