- 2017年03月27日
[ZUMBAダイエット]楽しくできるエクササイズ「ズンバ」とは?
ダイエットや美容、健康のために必要な「適度な運動」。皆さんは習慣にできていますか?筆者は運動神経が悪く、子どものころからスポーツが大の苦手。ダイエットと健康のためにしかたなく、アラフォー世代になってから少しずつ運動をはじめました。なかでも楽しく続けられているのがZUMBA(ズンバ)です。ZUMBAとはダンスと音楽を融合させたフィットネスプログラムのこと。筆者のような運動が苦手という方にこそオススメの運動、ZUMBAについて詳しく解説していきます。
ZUMBA(ズンバ)とは
コロンビアのダンサー兼振付師であるアルベルト・ペレズによって創作されたフィットネスプログラムのこと。ラテンを中心にした音楽に合わせてダンスステップを踏みながらエクササイズができるのが特徴で、子どもから年配の方まで幅広い世代の男女が楽しめる画期的なプログラムでもあります。185か国で行われ、ZUMBAを楽しんでいる方の数は140万人以上にも上ります。
ダンスといってもそれほど難しい動きはなく、インストラクターの動きに合わせてとにかく音楽を楽しめばOK。インストラクターが出す合図に合わせて動きを真似ていくだけでいいのです。難しく考える必要はなく、ステップを間違えても、動きについていけなくても問題はナシ。とにかく楽しむことを目的とすればいいのです。
「ダンスなんて踊ったこともないし……」という方はYoutubeなどで動画を見てから参加してもいいと思いますが、あえてなにも見ずに先入観ナシで行ってもいいでしょう。
・アルベルト・ペレズがゲストとして登場したイタリアでのイベント。子どもも参加しています。
・初級者向けの動画
大人数のクラスこそ、楽しい?
「ZUMBAは3回くらいレッスンに出れば『ああ、こんなものかな』と理解できるはず。とにかく音楽を楽しんでください」というインストラクターの言葉を信じて初回のレッスンに参加した筆者。ZUMBAのロゴ入りウェアに身を包んだ上級者っぽい方もチラホラ。緊張します。
音楽はどこかで聞いたことのあるようなラテン系のノリがいいものばかりなので、とてもなじみやすい感じ。動きもそれほど早すぎず、難しいステップもありましたが、なんとかついていくことができました。筆者の運動神経でもついていけたので、自信を持って「これなら誰でも楽しめる」と断言できます。
ZUMBAは周りの人と合わせて踊る動きもあるので、大勢のクラスの方が一体感が出てより楽しい雰囲気になります。初めのうちは緊張しますが、インストラクターの動きがよく見えるところかつ、上級者の方の後ろにつくと動きについていけなくなったときでも安心です。
恥ずかしがらなくてOK
筆者はヨーロッパでもZUMBAのイベントを見かけたことがありますが、50代以上の方もたくさん参加していました。日本人ほどシャイな人が少ないからかもしれませんが、今考えれば、恥ずかしがって挑戦しないのは損だなと思います。筆者が参加しているクラスは40代の女性が中心です。
ZUMBAの魅力
・運動が苦手な方のダイエットに最適
プログラムにもよりますが、ZUMBAの消費カロリーは300キロカロリーから1000キロカロリーにものぼります。ランニングの場合、50キロ程度の女性が8キロ走って400キロカロリーようやく消費できることを考えるとかなり効率的なフィットネスプログラムと言えます。
いわゆる「適度な運動」を心がけつつ、ダイエットの一環としてウォーキングをしている方も多いのではないでしょうか。筆者は1年近く毎日のようにウォーキングをしていましたが、太りはしないものの痩せもしませんでした。また、体のどこかに「効いている」感覚もなく、ヒップアップやウエストがくびれるなどスタイルがよくなるような実感もゼロ。マシンを使った筋トレもまわりは男性ばかり。単調な動きなので、退屈してしまいますよね。
これに対してZUMBAはプログラムによっては汗が滝のように流れますし、お腹や脚のラインが引き締まるのを実感できます。実際、ZUMBAに参加されている方はスタイルのいい方も。(だからといって遠慮する必要はまったくナシ!です)
・とにかく、楽しい!!
ZUMBAの一番の魅力は楽しいこと。運動がキライな筆者でも50分のレッスンがあっという間で「ええ?もう終わり?」と思うほどです。また、一人ではなく「一緒に踊る」感覚があるので、一体感が楽しめるのも他のスポーツにはない醍醐味です。
筆者はいろいろな自治体のスポーツセンターでZUMBAレッスンを受けていますが、インストラクターによって難易度や雰囲気が異なります。よく顔を合わせる上級者の方からは「いろいろな場所のレッスンに出て、相性のいい先生を探すといいよ」とか「またおいでよ」と声をかけてもらえるになり、毎回レッスンが待ち遠しくなってきています。
運動神経が悪いながらも、何度か続けてレッスンに出るとさすがに上達していきます。今はもう少しうまくなって難易度の高いクラスに挑戦することを目標にしています。
・運動嫌いのトラウマも克服
筆者が運動嫌いになった理由のひとつが、小学校・中学校の体育の授業でした。完全にトラウマとなり「できない自分」「足が遅い自分」が恥ずかしく引け目を感じて大人になってからもスポーツはしないと決意。ところが、ZUMBAのレッスンに出るようになってからは「もっと体を動かしたい」と感じるようになってきて、ジムでの筋トレまでするように。今の私を見ても「運動が苦手な人」だと気がつく人はまず、いないでしょう。
・自治体のスポーツセンターのレッスンを利用してみて
ZUMBAは人気が高いだけに、多くの自治体でレッスンを行っています。当日受付で予約が必要ないものも多いので、まずはこのようなレッスンに参加してみましょう。動きやすい格好とスニーカー、タオルと飲み物があればOK。実際の参加者は20~70代までさまざま。それでも一体感を感じながら、楽しくレッスンが受けられるのが魅力。運動が苦手…でも痩せたい!という方は是非、一度ZUMBAのレッスンに出てみてください!
- [スポンサーリンク]
▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡