必ず痩せる!人気の水中ウォーキングダイエットにはこんなメリットがあった(動画あり)

必ず痩せる!人気の水中ウォーキングにはこんなメリットがあった!

ブームが去ったとはいえ、その実力はスポーツ科学的にもお墨付き!ダイエットに励まれてる皆さんは水泳ウォーキングを試した事はありますか? 夏までに魅力的な美ボディを!今日は水泳ウォーキングについてご紹介。

実はカロリー消費量が凄い

水中ウォーキングは陸上よりもカロリー消費量が激しいです。その理由は水温と水の抵抗にあります。

人間の体は体温が低下しないように熱を発生させ一定の温度を維持しようとします。実は水中にいるだけでカロリーは消費されているのです。

また、水の抵抗があるので歩くだけでも全身に負荷がかかり普段は使わない筋肉を鍛えられます。結果的に多くのカロリーを消費する事が出来るのが水中ウォーキングの魅力です♡

膝への負担が少ない

水中ウォーキングが人気な理由のひとつに膝や腰への負担軽減があります。浮力が発生する事により怪我の心配が少なくなるんです。

ランニングなどの激しい運動は体重の数内の重さが膝にかかると言われているのをご存知ですか?せっかく始めたダイエット。怪我をしては元も子もありません。

でも会員費って高いでしょ?

いえいえそんな事はありません。市営のプールでしたら1回500円から利用出来たり、民間のスポーツジムでも平日のみコースや土日のみコースなど、プランによっては月額5000円以下で利用出来るところもありますよ。

最近は温泉付き施設を備えていたり、会員の方はヨガのプログラムが無料で受けられるなど、ジム特有の企画がありますのでぜひお住まいの地域の情報をチェックしてみてください。女性専用のフィットネスジムも数は少ないですが少しずつ増えています。

水中ウォーキングの歩き方

では早速実践してみましょう。基本姿勢は背筋をしっかりと伸ばし、歩幅は大きめに、腕も大きく動かします。

体全体を使って大きな動作をしながら歩行すると、筋肉に負荷が掛かっている事が実感できるかと思います。シェイプアップしたい部分を意識して行うのが良いでしょう。

膝を上げての歩行

膝を胸に近づけるように意識して歩行するのがポイントです。カカトからしっかりと着地しつま先から地面を押して歩行するイメージを心がけて彡

蹴りだし歩行

先ほどの膝を上げての歩行に加え、蹴りだす動作が加わります。水の抵抗を意識しながら膝から下を前に蹴り出します。

膝を広げた歩行

股関節を外側に広げながら歩行し、内側に入れ込むイメージで着地します。シェイプアップしたい筋肉を意識して!

横歩き

体制を変えて横歩きを行ないます。お腹の横の筋肉を始め普段使わない筋肉を鍛えられます。

また、有酸素運動がダイエットにも効果的。体の動かし方とともに呼吸にも気をつけて。お腹のあたりを意識して腹式呼吸をするのがポイントです。

おわりに

繰り返しになりますが、効果の最大化をする為にはフォームがもの凄く大切です。長時間歩行、長距離歩行をしなくても筋肉に負荷を与えながらウォーキングを行えば必ず効果は現れますよ!水中ウォーキング是非お試し下さい。

携帯代が年間◯万円安くなったら何を買う?

[スポンサーリンク]

▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡