食べながら痩せられる!人気のおかゆダイエットとは!?(レシピあり)

食べながら痩せられる!人気のおかゆダイエットとは!?

あと○キロ痩せたい!と思ったとき、皆さんはどんなダイエットにチャレンジしますか?ダイエットにはさまざまな方法がありますが、思いたったときにすぐに始められる方法として人気があるのが「おかゆダイエット」です。

おかゆダイエットのやり方

おかゆダイエットとは主食であるご飯をおかゆに変えるという方法です。一定期間、おかゆだけを食べる方法もありますが、栄養バランスが偏ってしまうため、普通の食事におかゆを取り入れる方法がオススメです。

おかゆは生のお米から作ってもいいのですが、残ったご飯で作ってもOK。残りごはんならどこの家庭でもあるので、思い立ったときに始めることができますよね。

おかゆでなぜ痩せるのか?

ダイエット中、もっとも注意しなければならないのが太る原因となりやすい炭水化物の摂取方法です。普通のごはんは一膳あたり269キロカロリー。これに対しておかゆは一食あたり178キロカロリーとかなり控えめになっています。

主食をおかゆにすると、おかずもそれに合ったものを選びたくなります。梅干しや漬物、焼き魚…。おかゆにはこうしたあっさりした和食のおかずが合うため、食事全体のカロリーを抑えることができるのです。味の濃いおかずはついついご飯を食べ過ぎてしまいますが、おかゆとあっさりしたおかずなら食べ過ぎることもありません。

実はこんな効果も!

おかゆダイエットは摂取カロリーを抑えられる以外にも効果があります。おかゆは体を温め、冷えを改善してくれる効果が期待できます。このことで代謝を落とすことなくダイエットすることができるのです。

普段から冷えが気になる人や体力が落ちているときなどはネギやショウガといった体を温める薬味をプラスしてみましょう。さらに体がポカポカになります。

またおかゆにはたっぷりと水分が含まれているため、便秘がちという方にもオススメ。便秘は美容・ダイエットの大敵です。おかゆダイエットは普段からお通じが気になるという方にもぴったりと言えるでしょう。

雑炊ダイエットとはなにが違うの?

おかゆダイエットと並んで人気があるのが雑炊ダイエットです。この2つのダイエット方法はなにが違うのでしょうか。

雑炊はご飯に野菜、肉などを入れてボリュームをアップさせています。そのためカロリーはおかゆより高く、雑炊ダイエットはおかず抜きで雑炊だけを食べる方法が主流です。おかゆダイエットと違っておかずナシなので、満腹感と満足感に違いが出やすいようです。

雑炊だけを食べるという方法は短期間ならOKかもしれませんが、長く続けるのはちょっとツライのではないでしょうか。時間をかけてゆっくりダイエットしたい人にはおかゆダイエットの方が向いていると言えそうです。

オススメのおかゆと雑炊レシピ!

おかゆダイエットの難点といえば、シンプルな味だけに飽きやすいということ。白いおかゆだけでは飽きてしまいそう…という方のために、バリエーション豊富かつ満足度の高いオススメのおかゆレシピを紹介します!

味付けなしのシンプルなおかゆを土鍋で

おかゆ ダイエット
出典:クックパッド 土鍋deお粥 by あまれっとじんじゃー

女子必見・まさに王道!覚えておきたいおかゆの基本です。土鍋で炊いているので芯まで熱が通りオカズなしでも美味しいご飯に♡

フワフワ卵のおかゆ

おかゆ ダイエット
出典:クックパッド おばあちゃんの★卵入りおかゆ(味噌風味) by 鳩豆ポッポ

完全食品と言われる卵を使ったおかゆです。誰もが子供のときに食べたことのあるような、ふんわり懐かしい味のおかゆ。

中国人直伝の中華粥

おかゆ ダイエット
出典:クックパッド 風邪のときに。中国人直伝✽中華おかゆ by LazyHata

ネギ・ショウガ・鶏のムネ肉というスタミナ食材を合わせた本格的な中華風おかゆ。カロリーが多少増えるので白粥に飽きたら自分へのご褒美として。

サムゲタン風スープ粥

おかゆ ダイエット
出典:クックパッド サムゲタン風スープ粥 by mikiha5

韓国の滋養強壮食・参鶏湯(サムゲタン)をベースにしたおかゆ。炊飯器で作るので忙しいときにもぴったり。

大根おろしと味噌あんかけのおかゆ

おかゆ ダイエット
出典:クックパッド ほっとする♪大根味噌あんかけのおかゆ by りんりん母さん

トロッとしたあんかけがおいしいおかゆ。大根おろしがプラスされているので、胃の調子が悪いときにも。

おわりに

リバウンドを防ぐためにも、ダイエットをするときは1か月に落とす体重を全体の5%にとどめる必要があると言われています。60キロの方なら1か月に落とせる体重は3キロまで。おかゆダイエットは気長に続けて少しずつ体重を減らしていく方法なので、健康的にダイエットすることができます。

ダイエットがなかなか成功しない…という方は是非、おかゆダイエットにトライしてみてください!

携帯代が年間◯万円安くなったら何を買う?

[スポンサーリンク]

▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡