- 2015年12月12日
【名前】男の子に命名したい!古風な漢字3文字の名前まとめ。
妊娠したら夫婦の楽しみになる事柄のひとつが子どもの名前。皆さんはどんな名前がお好きですか?
今日は「普通じゃ嫌だ!!」ってあなたの為に、男の子に付けたらカッコイイ古風な漢字3文字の名前をまとめました♡
●史朗くん
芸能人だと子役で有名になった加藤清史朗くんが記憶にあたらしいですね♡
- 清史朗(せいしろう)
- 孝史朗(こうしろう)
- 十史朗(じゅうしろう)
●太郎くん
私が小学生の時は昔っぽい名前とからかわれる事もありましたが、時は巡って今は昔っぽくてカッコイイ!!と人気の名前です。
芸能人だと小泉孝太郎さんとかが思い浮かびますね。ちなみに自民党の政治家でもある弟さんは進次郎さんです、どちらも素敵なお名前です♡
- 孝太郎(こうたろう)
- 幸太郎(こうたろう)
- 琥太郎(こたろう)
- 勘太郎(かんたろう)
- 健太郎(けんたろう)
- 賢太郎(けんたろう)
- 健太郎(けんたろう)
- 涼太郎(りょうたろう)
- 翔太郎(しょうたろう)
- 倫太郎(りんたろう)
●一郎くん
なんと言っても有名なのは第89代内閣総理大臣「小泉 純一郎」さん。クルマやオートバイのメーカーの創業者「本田 宗一郎」さんです。長男の場合はこの名前で決まり!?
- 純一郎(じゅんいちろう)
- 宗一郎(そういちろう)
- 裕一郎(ゆういちろう)
- 雄一郎(ゆういちろう)
●次郎くん
一郎とくれば次郎と来たのが明治・大正のてっぱんです。次郎の他に二郎と書く場合もあります。画数が違ってきますのでお好きな方をどうぞ!!
- 進次郎(しんじろう)
- 小次郎(こじろう)
番外編
その他、歌舞伎役者の屋号や、私の好きな3文字の名前をまとめました!!
- 宗十郞(そうじゅうろう)
- 勘三郎(かんざぶろう)
- 大五郞(だいごろう)
- 鶴太郎(つるたろう)
- 勘九郞(かんくろう)
- 七之助(しちのすけ)
- 愛之助(あいのすけ)
- 清志郎(せいしろう)
苗字が三文字の方はちょっとしつこくなってしまいますが、どんな苗字にも比較的合うと思いますので、是非お子様の名前に参考にして頂ければと思います。
古風な名前、やっぱり最高です♡
- [スポンサーリンク]
▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡