心と体に効く?大人の女性にこそ試して欲しいヨガの効果とは
昔から体と心のコンディションを保つのにいいと言われている、ヨガ。筆者も友人から誘われていたのですが、せっかちな性格の自分には向いていないと思い込み、これまで未経験で過ごしてきました。最近、肩こりや背中の痛みがひどくなったことをきっかけにストレッチできればいいなという軽い気持ちでヨガをはじめたところ、心が落ち着くという思わぬ効果も得られて驚いています。ここでは今更、聞けないヨガの効果やお金をかけずにヨガを始める方法などについてお話していきたいと思います。
体と心に作用する、ヨガの効果とは
ヨガの効果とは、呼吸や姿勢(ポーズ)、瞑想などを組み合わせ、体と心をほぐしながらコンディションを整えていくというもの。
実際にやってみると、体のこわばりやコリがほぐれ、心の緊張がほぐれリラックスした気分になっていきます。肩こりや首の痛みなども軽減し、体も軽くなるような感覚です。
イライラ、くよくよする機会も完全になくなりはしませんが、明らかに以前より減ってきました。また、続けていくうちに体幹が鍛えられてきて、まっすぐしっかり立っていられるようになり、正しい姿勢を取り続ける筋肉がついてきた気がします。体と心に同時に作用するというのは他のスポーツでは得られない感覚です。
心をからっぽにしてリラックス!夜も眠れるように
忙しい現代社会で生活していると、頭でつねに何かを考えてしまい、心が休まる暇もありません。筆者もはじめのうちはヨガのレッスンでポーズを取りながら「この帰りに買い物していこう」などと考えていたのですが、あえて何も考えず、自分の内側に心を向けることができるようになってきました。これができるようになると、気分転換が上手になり、心が折れにくくなると感じます。
また、夜ベッドに入ってから心をからっぽにすれば、スムーズに眠りにつくことができます。ヨガを始める前は不眠気味だったのですが、最近はよく眠れるようになってきました。
運動が苦手、体が硬いという人にこそ、おすすめ!
筆者は運動キライで体も硬いので「ヨガのアクロバティックなポーズなんてできるわけがない」と思っていましたが、できないポーズはできなくてOK。無理をして息を止めながらポーズを取ろうとしたり、痛みをこらえてポーズを取ったりする必要はありません。
どんなに運動神経が悪くても、体が硬くてもできるポーズはありますし、体の縮こまっていた部分が伸びて気持ちいい!と感じるとヨガが楽しくなります。
ヨガの先生がいつも繰り返しているのは「できないということに意識を向けない。周りと比べない。あくまで自分の体がどんな状態にあるのか、自分と向き合いながらポーズを取って、体のどこがゆるんでいくのかを実感するのが目的」ということ。
スポーツというと「かっこよくこなす」ことが目的になりがちですが、ヨガは自分が気持ち良ければOK。ヨガをする時間は「あなたによる、あなたのためだけの時間」なのです。筆者のようなせっかちな性格の人にこそ、ヨガの時間が必要なのかもしれません。
ヨガは呼吸が大切
ヨガでは鼻から息を吸って、鼻から吐く「腹式呼吸」を行いますが、これだけでも体内にある酸素が新鮮なものの入れ替わるような感覚がして、爽快感が得られたのにはびっくり。
筆者はヨガを初めてから、いかに呼吸が浅くなっているかということに気がつきました。呼吸が浅くなると以下のようなトラブルを引き起こす可能性があるのだそう。
- 猫背になる
- 代謝が低下して肌のコンディションが悪くなる
- 肩や首が凝りやすくなる
- 口呼吸が中心となって顔がたるみやすくなる
- 自律神経のバランスが崩れ、プチうつ状態を招く
どれも自分に当てはまることばかり。これまで呼吸すらまともにせず、体と心を粗末に扱ってきたのかもしれない……と反省しました。
高いヨガの教室やスタジオにいきなり参加する必要はなし
特別な道具がいらないヨガはお金をかけずに始めることができます。とはいえ、正しい呼吸方法や心構えが大切なので、DVDや動画だけで自己流で始めると満足な効果が得らえれず、もったいないと思います。また、ヨガのポーズも初心者には難しいものがありますし、どんな効果があるか説明してもらいながら、ポーズを取った方が効果も高まる気がします。
ただし!初心者が高いお金を払ってヨガ教室やスタジオに参加する必要はまったくありません。まずは単発のレッスンを受けて、相性のいい先生、インストラクターの方を見つけましょう。
筆者は自治体のスポーツセンターが開催しているヨガ教室に通っていますが、ヨガは人気があるため、たいてい複数のヨガ講座を実施しています。体をしっかりほぐすなら、この先生。リラックスメインならあの先生といった風に、教える方によって特徴も違ってくるので、目的によって参加講座を分けてもいいでしょう。
自治体が開催している講座なら、1回500円程度で参加できるものがありますし、当日参加で申し込みや面倒な手続きがいらないものも。是非、こうした教室に参加してみてください。ヨガをやっている人は皆、穏やかな雰囲気の方が多いので初めての人でもすんなり溶け込めますよ!
ウェアは何でもよし!ヨガマットは無料で借りられる
筆者が通っている自治体のスポーツセンターでは講座の参加費用を支払えば、ヨガマットを無料で借りることができます。おしゃれなヨガウェアも必要なし!動きやすい部屋着で十分です。お金をかける必要はまったくありません!
心が疲れた人に試してほしい、ヨガの効果
最近、体も心も疲れていて、寝ても疲れがとれない。イライラして落ち込むことが多い。ヨガはそんな方にぴったりです。体と心の健康を取り戻すための第一歩として、皆さんもヨガをはじめてみませんか?
- [スポンサーリンク]
▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡