- 2016年12月26日
充血した目は老けて見える?目のアンチエイジングしていますか?
最近、美魔女に代表されるような年齢を感じさせない美人が増えていますよね。肌にハリがあって髪はツヤツヤ、たるみやゆるみのないカーヴィーなボディライン、エレガントなファッションセンス。女性を若々しく見せる要因はいくつかありますが、その中で忘れられがちなのが「白目の美しさ」です。きれいに髪を巻いていても、肌にツヤがあっても、目が充血しているようでは若々しさも半減してしまいます。ここで白目をキレイに保つためのコツを紹介していきます。
スマホ、パソコン用にブルーライト防止めがねをかける
デスクワークでパソコンを1日中見ている、スマホを見る機会が多い、寝る前はいつもスマホでゲームをしている……。本来はこんな習慣を見直す必要があるのですが、なかなかできないという方も多いのでは?ブルーライトは私たち人間の目に見える光線のなかで一番刺激が強いもの。網膜にダメージを与えて眼精疲労を招くだけではなく、老眼や体調不良などさまざまなトラブルを引き起こします。
なかでも充血の症状はすぐに現れます。この症状を和らげるためにブルーライト防止メガネをかけるようにしましょう。パソコン用だけではなく、スマホを夜使う人用に作られたメガネもあります。度なし、度ありの両方を選ぶことができます。筆者はブルーライト防止メガネを使うようになってから明らかに充血の症状や目の灼熱感が激減しました。価格は度なしのものなら、4000円前後。長期間使えるので、お金を出す価値は十分にあります。
ルテインのサプリメントを飲む
目のためのサプリメントといえば、ブルーベリーがあります。ブルーベリーも目にいいのですが、効果が一時的で目の不調そのものを改善・予防する効果はあまり期待できません。目のためのサプリを選ぶなら眼科医も勧めているルテインを選ぶようにしましょう。
ルテインは加齢黄斑変性の症状を予防し、視力の低下を防ぐ効果が期待できます。ホウレンソウやニンジンなどの野菜などから摂ることもできますが、効果的に摂るならやはりサプリがオススメ。サプリメントの中には効いているのかどうかはっきりしないものもありますが、筆者はルテインを飲むことで眼精疲労がかなり軽減され、充血も減りました。
ハブ茶、決明子(けつめいし)茶を飲む!
もう一つ、ぜひ試してみて欲しいのがこちら。ハブ茶や決明子(けつめいし)という名で売られているお茶を飲むことです。エビスグサと呼ばれる植物の種子のお茶で昔から充血の緩和や白目のにごりの改善などに効果が期待できると言われています。中国では目に活力を与えるお茶おして知られているのだとか。
ハブ茶には目にいいビタミンAや便秘や更年期障害の症状の改善に効果があると言われているアントラキノン誘導体などが含まれています。
さらにハブ茶には高血圧や肝機能の低下、二日酔い、胃弱などの改善にも効果が期待できるのだとか。白目をキレイにしてくれるのは肝機能が改善されるからという意見もあります。
お味のほうはノンカフェインでクセのない麦茶のような風味。お子さんでも飲みやすいと評判です。日ごろお茶を作り置きしている方は麦茶や緑茶の代わりにハブ茶を選んでみては?こちらも比較的すぐに違いを実感できるオススメアイテムです。
まとめ
若々しい印象の女性でも目が充血していると「ああ、それなりの年齢なんだな」と思われてしまうもの。ここで紹介した方法はいずれもスピーディーに違いを実感できるので是非、試してみてください。清潔感のあるクリアな白目はアイメイクよりずっとあなたを美しく見せてくれますよ!
- [スポンサーリンク]
▼▼ この記事が参考になりましたら、是非シェアをお願いします♡